AIRFOCE

10300文字 飛行機画像は次回

☆気球撃墜 昨年だったかDoD(アメリカ国防総省)がUFO(ユーエフオー)の映像を公開してから急にUFOの目撃証言が増加したらしい それとは関係あるのか気球の侵入事例と撃墜事例が連続してる1度目は超高高度でも望遠レンズか何かで撮影できるレベルだから<ス…

ミリタリーまとめ

☆シースキャンソナーアメリカ海軍が導入してる UUV無人潜水機、 水中スクーターにセンサーを付けた程度だが てっきり潜水艦や機雷探知が目的と思っていたら シースキャンは<海底調査>つまり、沈船などの 捜索で画像も海底をスキャンしたデジタル映像だ…

アウトポスト

☆OP アウトポスト 前哨基地 監視哨 基地の大きさはメインベース(フォート○○ キャンプ○○)統合司令部 方面隊司令部並→FOB(師団~旅団司令部レベルの大きさ娯楽設備などここまでは恵まれてる)→COP(一概には言えないが空挺など精鋭部隊が多く配置される事が…

空気輸送のプロ

☆空気の缶詰コストはほぼゼロで(中身よりスチールや人件費が上回る)時々変わったお土産で売ってる、コロナでがら空きの航空機や新幹線などは比喩として<空気を運ぶ>と形容される事があるが、まさかやってくれるとは思わなかった<航空自衛隊のアフガニス…

お犬様が上 

☆☆2021/08/23MON カブール陥落後に、 2021年の2月か3月に海自潜水艦が 浮上中に貨物船と衝突した事故の時みたいに 急激にアクセスが増えていて恐らく読まれてるのは アフガニスタン戦争に関する記述だと思う。 (海自潜水艦が買い被りされ…

スウェーデン空軍

☆スウェーデン空軍 トレイラーからNO17まで合計が約145分各シリーズは5分~15分程度の平均9分でおそらくアビエーションカデット(日本で言う航空学生)で士官学校卒ではないパイロット候補生シリーズを見終えたオリンピックよりこっちが面白く開会式は見ず…

フォーシュマークテン

☆スウェーデン軍多分空軍戦闘攻撃機パイロットの訓練最終過程か正式に部隊配置されてからの最終過程(部隊配置されても直には一人前にはならない)でレーザー誘導爆弾を目標に投下する7分程度の映像があった。流石にスウェーデン語などのスカンジナビア系は…

出版不況は自己責任

☆マイウェイ出版 空自特集 ¥1,000もしない航空機写真集のはずが何故か<憲法改正の必要性>を解説する不思議な内容だった。 憲法9条があるから他国への先制攻撃が出来ず座して死を待つ状況で不利になると書いていた。 だとしたら海外で憲法9条に該当する…

ヒットロン

☆USCG ヒットロンヘリ制止戦術飛行隊もっと分りやすくいうとヘリスナイパー特に対ドラッグ出動で<密輸ボートのエンジン射撃>互いに高速移動しつつ、しかもボートは揺れてるからかなりの狙撃スキルが必要。 ヒットロンではないがUSCGが密輸ボートを…

特殊部隊女性兵士

☆CCT AFSOCの広報映像を見ていたらPJやJTACなどが登場して最後にCCTがC130から降りてくる時にどうやら女性が入ってる。広報映像だから広報上の演出で実際とは違う事もありうるが<それをみて女性が応募したのに女性を実際に拒絶してた>で…

インターセプト

☆ベラルーシ スクランブル-進路妨害-強制着陸BBCが強制着陸させる(一般的航空機にとってはさせられる)手順を解説していた。英語で強制着陸はどう表現するのか調べたら<FORCIBLY DIVERTED>で強制方向転換、爆笑問題は旅客機の着陸やり…

情報戦

☆なぜアゼルバイジャン軍の広報を見なかった? 敗戦国アルメニアの兵士が虐殺的にドローン等で攻撃され戦死する映像を見て思ったのだが、死亡負傷した兵士達は気づいた時には手遅れだから対応を取れなかったのは仕方ない、アルメニア軍の情報分析部署はドロー…

GOOD KILL

☆ドローン攻撃 ヤフー知恵袋で<ドローン>を検索し解決済みの項目でかなり上位に来てる2019年ドローン攻撃に関する質問で<教えたがり>が12人ほど答えていた、ほぼ皆間違えていて、ベストアンサーを書いた人がどういう経歴の持ち主か知らないが、け…

偶然か必然か

☆不祥事のデパートは総務省と思っていた 1/何故か理由は知らないが最近自衛隊員の不祥事が多発し飲酒運転事故で相手側を殺害したり、男性隊員が女性隊員の下着泥棒をしたり、パワハラがあったり海自潜水艦の衝突事故の背後にはやはりハインリッヒの法則的に…

ロシアと交渉して番組買って翻訳したら?

☆MIKHAIL STRELETS Su-57の主任技師(設計者) ロシアの番組で最新鋭ステルス戦闘機を2部構成で説明していた、2018年に本編(ロシア語)を放送し約3年後に英語版を製作して、私的には再放送でやっとで言ってる意味が分かる番組が見れた。 F-22のライバル機…

ロシアと交渉して番組買って翻訳したら?

☆MIKHAIL STRELETS Su-57の主任技師(設計者) ロシアの番組で最新鋭ステルス戦闘機を2部構成で説明していた、2018年に本編(ロシア語)を放送し約3年後に英語版を製作して、私的には再放送でやっとで言ってる意味が分かる番組が見れた。 F-22のライバル機…

イスカンダー 加筆

☆イスカンデル発射シーン解説2021年/3月/8日追加イスカンダーと読むのが正しいが日本語英語ではイスカンデルミサイルのRT番組<戦術ミサイル>でありマッハ6~7程度の極超音速滑空ミサイルで敢て言えば対艦ミサイル程度の破壊力しかない(非核弾頭)、…

やはりアメリカは違う

☆日米の差 アメリカで寒波が猛威を振るい凍死する人や<失職する>市長が出た 出たといえば共和党テッドクルーズ議員は地元が寒波で大変な時にメキシコ・カンクンへ家族旅行でバカンス・日光浴へ国外に出た。 当然ながら地元住民やマスコミから叩かれたが彼…

ロシア英語チャンネル

☆ロシア英語番組 RT(RUSSIA TODAY)ではなく元々はロシア国内向けの番組に英語字幕とナレーションを付けたのがあった(ただし膨大なシリーズ番組がある中で一部だけを選び英語化してると思う) 今までは何を言ってるのか99.99%分らず映像から想像するしかな…

☆アフガン戦争 欧州国防省が単発90分のドキュメンタリー番組を公開していた半年以上にわたり派遣された特殊部隊員達を描いてた。特殊部隊だがグリーンベレーデルタレベルではなく、恐らくレンジャー連隊レベルの隊員達らしく顔も何も隠さなかった。(装備…

シェーミング2

☆赤っ恥は自衛隊か日テレか 2021/01/29(金)の沸騰ワードで自衛隊の対テロ部隊としてあったので見たら・・・大宮の化学部隊だった、確かに化学バイオテロが絶対に起こらない保証はなく現に日本は世界で唯一大量殺戮の化学テロが起こった国だがネトウヨが世…

行間を読むと潜水艦の行動パターンが推測出来る

☆指揮管制車内パトリオットは左コマンダー右オペレーター(ただこの手のシステムは入替が可能なのも多い) ロシアは左が武器システム中央コマンダー右レーダーマンそして驚いたことに武器官制システム画面を隠さず一部を見せた(西側では絶対に隠しせいぜい…

☆書き忘れ 米軍の長距離ミサイルの1発あたりの価格300万ドル自衛隊が導入したら3億5千万円程度のレートでは買えない、FMSは概ね2倍ライセンス生産でも1.5倍の法則がアメリカ製兵器には全て共通してるので5億円~はする。 5億円で敵の弾道ミサイ…

凄すぎアメリカ空軍

☆脱線したので別に アメリカ空軍特殊部隊のリクルート広報動画たった1分間だけだがハリウッド戦争映画顔負け 特殊部隊の車列がIEDで待伏せ攻撃を受ける銃で応戦しJTACがCASを要請しA-10攻撃機が銃撃、負傷者(恐らく通訳)も出たのでMEDEVA…

アメリカ 韓国 記念日

☆昨年の米独立記念日 と韓国軍 それぞれ別でトランプがフランスの革命記念日軍事パレード招待で感激し自国でも開催するよう押し付けたがアスファルト道路を戦車が走行出来ない等もありフライオーバーのみで開催された。(シャンゼリゼ通りは石畳だから戦車が…

まとめて

☆ ブッシュマスター 戦地では機銃を3丁かRSWを前部そして後部に機銃1バリエーションは他にもグレネードランチャーだったりするが自衛隊みたいに機銃1というのはまず有得ない、ジープみたいな小型車両でも機銃2丁を搭載するのも珍しくない(特殊部隊な…

実戦経験国 自衛隊との違い

☆AES シーキャット 週刊文春で航空自衛隊航空機動衛生隊(フライトドクターナース)と医療コンテナユニットを取り上げこれがあればコロナを解決としてた撮影者の宮嶋も以前は自衛隊が頼んでも無いのに密着取材してイラクに強引に付いて行ったり(正式取材…

衛星 ミサイル

☆早期警戒衛星 前回イギリスが偵察衛星(スパイ衛星)の運用シュミレーターを公開した事を書いた際に24時間1箇所を監視できないと書いた、それならミサイル発射を監視する早期警戒衛星は?と思ったかもしれないが、早期警戒衛星は静止軌道に乗っけたほう…

欧州 ロシア

☆欧州の軍広報 在欧アメリカ軍を取材しMWD(K9)の事を取り上げていた、欧米型の取材は<体験型><密着型>が基本だからレポーターが初っ端からバイトスーツを着てヨギー(犬の名前)に後ろから飛び掛られ噛まれる体験から。 そのショート番組で知った…

USAF リクルート

☆サイバー戦要員リクルート映像 陸海空海兵4軍の広報の特徴として個人的主観で独偏だが陸軍:1番ダサい海軍:スマート 海兵:勇猛果敢空軍:1番賢そう(陸軍には悪いがやはり泥まみれとか綺麗に見えない) その映像センスも飛行機のカッコよさなどを除いて単…