佐賀に行ったから考えた 空港 メスプレー等々

イメージ 1
今や佐世保で有名な事と言えば 高校生殺人事件だな・・・でも名物というか
佐世保でしか見れないのは この国連旗だと思うんだが 星条旗
他の都市でも見れるが・・・・・・・・・・
因みにあの問題高校は私の出身高校でもある 今では入れない思われるくらい
レベルが高いらしいね 中高一貫校になって募集人数が減って
 
毎年大学受験苦の自殺者が出るくらい呪われてると思っていたが
そしてなんと教科担任が自殺までしたんだからね・・・・・・・・・・・・
 
話は佐賀空港の問題だ 上の話は身の上話だな  
 
佐賀空港オスプレイを持っていくという話
どうせ安倍政権は何をやっても今後支持率低下しかしないんだから、長崎県諫早干拓
堤防を開けるのと取引すればいい、長崎県民としてもあの事業は無駄だった
昭和の3大馬鹿査定には入らないが10位以内には確実に入ると思う。
それとオスプレーがあれば高性能だから中国に対抗できると能天気におもってるウヨが多い
オスプレーをもし東北大震災時に保有していれば助かった命があったかもしれないと
ウヨ丸出しの愚かな主張をする奴もいる、仮に17機保有していても助かった命は
一人もいなかったと思うよ、だってあれは救難には全く向かない
救助する時に航続距離とスピードがある事には越した事はないが、それを優先して
救助の際にホバリングしたらダウンウォッシュみたいに凄まじい風圧と風力で犠牲者を増やす
輸送量にしてもチヌークの足元にも及ばない、オスプレイしか取りにいけない距離で
オスプレイのスピードでしか間に合わない装置でも有って オスプレイしか離着陸して
輸送できないと言うなら別だがね、それと地震津波で犠牲者が出たら殆どが数分以内に
亡くなる押しつぶされて早く救助されていれば助かった命も勿論有る、で何故其処に
オスプレイが出てくるのか?行方不明者の発見に向いてる?ホバリングは基本的に離着陸時
後はお得意のスピード(巡航速度)を出してしまったら逆に発見できないよ
(因みに震災時はスピードや航続距離の不足で困ったわけではなく 絶対数が
圧倒的に不足した 中型~大型機)
だいたい採用するプロセスも防衛省の装備調達本部でなく自民党の横槍で降ってわいてる
戦艦大和」「大艦巨砲主義」がまだ残っているんだな・・・・確かに高性能だろう
でも乗っける強襲揚陸艦が無い、くにさき クラスはあくまでも「揚陸艦」であって
航空機の運用は発着が出来る程度 AAVを導入してもあれには殆ど載せられない
載せたら他の貨物が減る、兵員輸送も大事だがその後の兵站支援がもっと大事で
オスプレーを利用したら確かに早いだろう・・・・でも物量が少なければ意味が無い
だいたい空母型(強襲揚陸艦)みたいにアイランドを片方に寄せて作れば世論や諸外国の
反発を買うと遠慮して役立たずの設計するのも駄目だったんだが。
さて次に強襲揚陸艦が出来ました(予算要求してるから出来るだろう)
もし本格的に作戦行動するならセットでもれなく護衛艦も増やさないと
こっちまで手当てしてないだろうな、今でも一杯一杯でソマリア派遣とかしてるのに
海自の都合の良い時に仮想敵国が攻めて来るとは限らない  
空自のF35にしても失敗の見本 高額の完成もしてない飛行機を買い物してみたら
納期遅れに値段の高騰 ユーロファイター導入しておけばよかったんだよ
F15の後継機にF35を選定すればよかったどっちみち値段が上がるから
その分調達機数を減らせばいい ユーロファイターだったら同じ金額で多くの
機体を買い物出来る ここが大事
自衛隊は「高性能過ぎるのを」「少量」とやる事が決まってる
「高性能」を「大量」に持つほうが大事な場合が多い
「装甲車」「APC」だったかな「戦闘歩兵車」とかそんな感じの車両
あれは北海道以外は無いに等しいし、あんなのも質を落としてもっと言うなら国産に拘らず
輸入で良いからドイツフランス辺りからトータル同じ値段で買えるだけ買って大量に購入したほうがいいのに、
共同開発が無理だったからイージーオーダーで出来合いの惣菜に一工夫で
日本仕様にしてもらえば済む話、国産国産と無農薬野菜ではないんだからこだわりまくって
本末転倒になりかねない事態だよ
オスプレイもそう 役立たずの新型国産輸送機に拘らず(トラブルは哨戒機だけだったかな?)
最初から輸入してジェット輸送機とチヌークやブラックホークあたりで量を持ったほうがいい
序に言えば暗視装置などももっと増やしてせめて西部方面普通科連隊と空挺団には
全部支給して連携する航空機パイロットにも対応するように装備支給しなきゃ
(輸送ヘリとか)寧ろユーロコプターエアバス)社のアメリカ製に比べたら激安商品を
大量に保有したほうがもっと良いよ数が増える分パイロットが不足するだろうが
その分の人件費(教育費生涯賃金)やヘリ用の空中給油機も合わせて導入(最低でも6機くらいは導入)
含めてオスプレー17機と同じ値段で済む様に調整したらいい
オスプレーの導入は機体購入だけではなく 基地整備フライトシュミレーターやその他諸々の
経費がもっと掛かるからね、チヌークとブラックホークなら余計な出費は無い
まだある 17機導入しておそらく1個飛行隊にするんだろうが
多分「訓練機2機」「研究調査機2機」「予備機1機」位で実際に部隊配備実戦配備するのは
12機くらいだろう(アパッチが12機導入しても4~6機しか実戦部隊配備されてないのと同じ
正確な機体数は知らない)
そうなると実際には整備点検中 訓練中 等々で稼動数即応数はもっと減る
勿論時間的余裕が有れば12機全機出動できるだろうが
ここでは楽観論は持たないほうがいい 最悪の事態と普通の事態で考える必要がある
どんなに高性能でも少数なら持たないよりまし程度(アパッチが先例)
特に今の自衛隊は輸送に関しては「量」が大事で(オーバースペックと言う問題も有るが)
 スピードなんか二の次で量を優先しなければならないのに
なにも馬に曳かせろといってるのではないC130すら少数しか持ってないのに
雑誌が簡単に「尖閣では 局地戦では 中国に勝てる」と書いているが
日中戦争』でも楽勝と思っていたら泥沼 挙句の果ては国を滅ぼしてしまったのを
忘れてよー書くことが出来るな。
集団的自衛権がないと中国と戦う場合に日本が負けるか?戦えないか?アメリカが助けないか?
 混同しているが集団的自衛権で安倍首相が目的としているのは「アメリカを助ける」
事が主眼にあった気がするが……あの下手糞な絵で意味不明の情に訴え理論や論理で
説明しなかった会見で言ったことはね。
集団的自衛権が日本にあるから アメリカが尖閣で日中が交戦状態になったら日米同盟で
援助してくれるのか?無いならしないのか?寧ろ有ろうと無かろうと アメリカの介入は
期待できないだろう精々無人偵察機を提供する程度だろうよ、それでも一応 お手伝いだからね
勘違いしてる人が多いが「高性能の兵器が少数あれば勝てる」と自衛隊の装備にアメリカ製ばかり
期待してる人が居るがアメリカがイラクアフガンで開戦時に有利だったのは
「高性能の兵器を大量に保有し 各軍が連携し 兵站支援も十分に出来ていた」等々
あるからで、自衛隊には内々尽くしの問題だ ネットワーク化も殆どされてない
陸自が海自に艦砲射撃を要請しても基本的には米軍の「ベトナム戦争時」と同じレベル
弾薬弾丸の備蓄が少ない射撃訓練は年に1~2回
こんな問題を解決せずに最新兵器を少量導入して勝とうとする事が
結局「戦艦大和」と同じ発想しか出来てない
中国?あっちがもっとレベルは低いと思うが強みは「人的損害を厭わない」
ゲームセンターの標的みたいになぎ倒されてもなぎ倒されても進んでくるだろう
総力戦になったら 何も核を使わずとも通常弾頭を好きな所に打ち込めばいい
多分 BMDPAC3などの防御システムは20~30%打ち落とせば良いほうだろうし
空自基地が無い所に打ち込めば手足が出ない イージス艦?海戦してるのに
出番があるのか?
 
結局1番良い方法は 戦わずして勝つ  安倍さんは知らないみたい
和平だよ クソネトウヨが「外交が大事」だから諸外国を多数廻ってると言うが
中国韓国とは対話も首脳外交もないじゃないか 相手を怒らせる参拝をしておいて
「外交が大事」か?都合よい使い分けは下手な言い訳 しっかりしたスタンスがあれば
良いけど 所詮 首相にふさわしいとは思えない大学出身だからね・・・・・・・・
中くらいの偏差値の大学出の首相が最高学府の東大出身者の役人を指揮するというのもね
今年は福島沖縄の選挙や増税等々これから首相の「ぽんぽん」「下痢」の理由は増えても
減る事ないからね 不思議な事に出だしは幸運とタイミングに恵まれていて好スタート
だったが 一旦ケチがついて下り坂になると 上に昇った分下降するスピードが速く
さらに悪い事が起きると悪い事が重なり悪循環ばかりとなり脱出は先ず不可能
散々ヨイショしてきたメディアも滋賀県の知事選で巻けた瞬間から何だか
トーンが冷たくなってきてるね、得意の手のひら返しだよ今まで煮え湯を飲まされたから
しっぺ返しも強いよ せめて二回目は投げ出すなよ