西海市 西海橋 江迎 八十二







20151115(日)曇りのち晴れ  西海市 西海橋 江迎 八十二


 


文字制限を越えてる可能性高し 分割する バス と 昼食


 
松浦町西海橋東口
0828
0940
\770
 
1220
1310
\770
空港バス遅延
佐世保駅佐々BC
1350
1410
\500
楠泊経由
佐々BC江迎BC
1426
1515
\500
半急行
江迎BC佐々BC
1531
1600
\500
MR
1606
1642
\500
 
京町佐世保駅
1650
1700
\150


 


 


1115日は佐世保市内の市営バス 西肥バス 松浦鉄道が¥500で乗り放題


なので利用する、昨年は09時からの駅前での発売で購入する以外に方法が


無かったのだが今年は事前発売があったのでその09時以前から(最寄とか


始発とか)利用可能だったので少し早めに出る、昨年も売り切れになったら


困るので相当早く並んだけど。


 


 


因みに126日(日)カレーグランプリCGの


チケットは1112(木)の配布開始で1115日に完売御礼で無くなった


幸いにも今年はゲット出来た昨年は既に無くなってた。多分5000枚ほど用意して


貰っても来ない人もいるはず、オークションは¥100でも¥1でも未落札だ


近畿首都圏からだと相当な馬鹿大馬鹿マヌケでもない限り参加は有得ん


昨年の横須賀は護衛艦隊の集結訓練とも兼ねて実行した模様だ


佐世保では護衛艦7隻に補給艦1隻と掃海艇 多用途艦だったかな


要するにその日はそれら参加予定の艦艇が接岸しているという事か。


 


 


さて話が脱線したが上記表に凡その時間と料金を書いておいた
 時刻表と腕時計の時間を混ぜてる 料金は一部推測 自宅から市中心部は省略態々自分の最寄停留所名を書き込む事はない。


 松浦町から乗り換え乗車した中型の路線バス
(普通のよりひとまわり小さいやつ)
乗客は6人途中の大塔駅付近で「或る列車」を拝謁するそして早岐を通過して


針尾島に入ったが暫く並行する川も意外と流れは早い流石に球磨川とか


あそこまでは無い、ハウステンボスは寄らないがあのあたりを通過した途端
急に田んぼや畑などのが多くなり民家も勿論あるがバスが一時間に1本程度しか通過しない理由に納得だな乗客が6人でしかも¥500の乗り放題が5人だ


 


10時前に西海橋付近に到着少し歩いて西海橋公園に行く新西海橋付近には
野良猫がいた常時餌を持ち歩いてるのでしっかりと与える
NYANCATは他の人からも貰いまくってるらしく完全に人馴れしてる。


 


それから周囲を歩くというか下って海面近くに行ったが急流を見れるところは木が邪魔して撮影出来ないし舗装道路でいけることこは流れが緩やかだ


 


橋から無線塔を見たり撮影したりする 一度だけ着陸する前の飛行機から
撮影した事がある新入ルートや窓側でも左右どちらかはその都度違うから1
簡単に撮影出来ないんだよな、しかも通常は長与方面から着陸するのが多い。


 


そして新西海橋は自動車道の下が歩道になっているのでそこから海面を
撮影したり西海市側に渡り展望台から撮影をしたりする
この時ほんの少しラッキ-マンでUSNSの貨物弾薬補給艦が俵ヶ浦付近を
入港しているのを撮影できた西海橋あたりだから相当な距離だけど
恐らく戎湾に停泊だろ。


 


魚魚の宿(ととのやど)というホテルと海産物売店 レストラン
 みやげ物店がある施設にあるところで昼食をとる予定で若干時間もあるので海産物を見てみると「トロ箱」にアジやサバにアラカブ-メバルなどが詰まって1020匹で¥1100と激安だそれ以外も牡蠣やらイセエビとかサザエなどがそこそこ安い値段である直帰するなら買っても良かった送ってもらうならそこまで安くならないし鮮度も落ちる。


 


 


 


さて食事が済んだら胃袋に詰め込んだ分 大腸が圧迫され門をノックされるのでWCへサッパリしてから旧道というか古い橋を渡って佐世保市側へ
5分程度で佐世保駅に向かうバスが来る行き先は元町総合病院前だった
バスの車庫に近い所まで運行してるから以前は無かった行き先に
なったのだろう、日曜日の昼間の便なので途中から乗車してくる


座席はほぼ埋まってる感じ、市の中心部を抜けて佐世保駅前に到着
そこから乗り換える、普段は行かない場所 普段は通過しないルートで
小佐々 楠泊経由で江迎に行って帰って来る。


 


佐々に向かう普通の路線か中距離の急行で途中で降りるか
空港バスが途中から乗れるので
(都会とは違うんです 路線バスと兼ねる区間
それに乗るバイパスを通るので早い ただし定刻より10分遅れてきたが


 


佐々に到着して乗り換え 以前2回ほど通過したことがある田舎道だが
何時の間にか新道が出来たりしていた有ったほうが便利とは思うが
「国土強靭化」で税金を投入しても何れ誰も住まわなくなるような
ホント民家もまばらな区間に・・・・・・


 


以前通過したときは車を運転していたので横の景色は見れないが
バスだから気にせず景色だけ見れた海沿いに走り景色が素晴らしい区間もあるなんか西海市の大島に似た雰囲気でいい感じの場所も通ったな


小佐々と言う所は平成の大合併前は小佐々町だったんだろう
今は市役所の支所だが佐世保市内でも指折りの「豪華支所」
田舎に行けば立派な建物は「役所かパチンコ屋と言う法則」に該当


 


それからは山すそだから見えるのは秋色に染まった木ばかりだし
居眠りこいてた、江迎に到着して殆どトイレの時間だけで
佐世保中心部へ向かう平戸発の佐世保行きに乗車して佐々で下車し
松浦鉄道に乗ってみる今月は列車の乗った記憶が無いので
ガラガラの利用者のなか高校生と大学生がそこそこ乗る


 


佐世保中央で下車してカレーグランプリのチケットを「再度」貰おうと
思ったら完売御礼だったとさ


 


五番街に行ってみたが日没が1720くらいだから殆ど赤碕方面に没して


夕景の撮影は不可 仕方ないので帰宅


 


貧乏根性丸出しで 乗り放題だからのりまくる 600円程度使えば


元は取れる計算なんだけど(ICカードの積み増しよりお得)


 


そうそう貨物弾薬補給艦とか入港すると分かっとけば俵ヶ浦に行ったのに