TPP経済効果  百二十九


TPP経済効果  百二十九


 


14兆円?だと


TPPと地方空港は全く違う代物である事は承知しているが、


静岡空港 神戸空港 関西空港 佐賀空港」等々 建設すれば利用客で大賑わい


皆がハッピーと開港したものの結果は飛ぶのは閑古鳥という始末


関空はLCCが多少貢献しているだろうが莫大な赤字を帳消しにするほどでは無い


儲かったのは建設関係の業者とその集票で当選した自民党議員や知事程度で


狂った需要予測で馬鹿を見たのは住民(税金を投入)、建設に大反対しておけば


いいものを佐賀空港は完全決定ではないがオスプレイ基地を誘致したに等しい、


こんな需要予測をする国がTPPの予測は外さないという保証は全く無い。


 


寧ろ「経済効果○○億円」とか言うのはジョークだろう


AKBで経済効果○○億円というが音楽産業はその分成長しているか?


音楽全体のパイは変わらないにしても専属ATMがCDを10万円分購入したとしよう


仮に手取り月収が30万円有ったとして(かなり有得ない想定も経済効果ジョークを


からかう為のジョークだからご勘弁)、先月と同じ消費行動をするか?


10万円までは不可能だろうが数万円は削るはずでそのマイナス分は勘案せず


経済効果○○億円と算定してるCDを買ったら食費を削るとか服を買わない


(だから永遠にファッションセンスも無いせめて棺桶に入る時は勝負服で入れ)


結局日本全体で見れば食費が悪主権じゃない握手券に換わってるだけで


トータルの支出は変わらない握手券売上1億円とか言うなら正しい。


 


農家が規模拡大でスケールメリットの攻めの農業とか言うが、成功した一握りを


取り上げるが失敗している多数や苦労している多数(離農廃業)はメディアも


掲載しない、若干輸出が増えるだろうが<富裕層相手の小規模>程度では


成功とはいえない、例えば日本では大豆や小麦をアメリカ カナダ オーストラリアに


依存して殆どの家庭に入り込んでいると思われるが、そのくらいの量中流層


届く量ではないと(日本製の自動車や一部の家電が成功しているように)


成功とは思えないのだが。そして関税が撤廃され輸入量が増えていく豚肉とか


その品目の農家は確実に打撃を受ける、所得保障で税金を投入する分の


マイナスは計算していない筈でプラス部分のみ計算をする。


 


TPPを批判するつもりが佐賀空港と専属ATMまで含めて批判してしまった