ミックスチャンネル 沈没



何気に調べ物をネットでしてたらミックスチャンネルと出てきた、確か
2015年に流行するかもしれないと言われた動画サービスだったが、
今騒がれてないと言う事は相当廃れたのか?その会社も2015年に一度だけ
発表をしてそれ以降は行ってないと言う事は厳しい状況と言う可能性が高い。
(業績が好調なら大々的に発表したり広告を打ったり、或いは提灯行列
じゃなかった提灯記事や無料広告記事や音響係ライターが騒いでくれる)
グーグルトレンドが唯一最大の信憑性とは思わないが検索したら
右肩下がりの悲しい検索数しか出てないのはその末路を示すグラフだろう。

動画配信というより<ショートライブ/音楽じゃなく-10秒配信>サービス
と説明すれば分かりやすいだろうか?それをアプリつまりスマホだけで可能に
してた、成功した事をしたり顔で説教臭く解説するより失敗から学ぶ事が
重要なのに学ばないのが日本人だが普及せず何れはサービス停止に為り得る
理由は大きく3つあったと思う。

1/動画サービスやSNSとして後発組過ぎたこと
 (既に似たサービスが有ったのに、全く革新的な技術サービスなら
  新しいSNSでも利用率がトップになれる可能性はある)

2/JKがターゲットになりターゲット層が薄い上に流行の変化が早過ぎるので
 飽きられるのが時間の問題だった事。(有効期限が3年間)

3/中身が限られていた 実質的に<リア充リア充によるリア充の為の配信>
 と<メーク><ツイン-双子とは限らないが似通った奴が一緒に出演する>と
 後は精々変顔程度だった、面白いかもしれないがJKなら必ず興味を持つとは
 限らずフォローをどうするか知らないけど変態がアカを取得し女性のライブ
 配信を”ヲタのシミ”にする可能性も有ったかも知れないが、正直その手の
 ライブ配信動画は面白くない(私の感想)、カメラの前で手を振ったり
お菓子を食べたりその程度が多い、才能有る素人の歌手が上手な歌を
ライブ配信したり芸術家がライブでペインティングや彫刻をするなら分かる。
他にも今此処に来てま~すと旅行先の風光明媚な景色とSELFIEと
配信するとかした方がよほど面白いと思う(当り前だが全て美人に限る)

賢い方は想像に難くないと思うがアクセスや再生回数を増やそうと
エコロジーは無関係に衣料品素材の使用量を極力抑え面積や体積が
ボディーと不釣合いに為るほど絞り込んでその服に服としての
意味があるのか?と思う事をする女性もその手の配信サイト
には珍しくないそうだ/ミックスチャンネルは違っただろうが


移り変わりが激しいのがSNSサービスの恐ろしさでマイスペース
もうサービス停止かな?FB帝国にしても新サービスを買収して
何とか生存している部分もある、グーグル帝国もグーグル+に関しては
サービス停止したほうがよほど優れた決断と思える失敗。
(ネット利用者を”間接支配”するグーグルにおいても失敗をするという
 ネットの難しさを示す事例)

断言できる事は日本発のSNSサービスが世界を支配する事は
有得ないでんでん。