口先だけの官房長官改革


☆通信携帯料金変わらず


官房長官の仕事は通信会社を
目の仇にする事でも、ふるさと納税
推して推して推しまくる事ではないと思う。


結局通信料金は変わらない。


サービス料金が高額共通がおかしいというなら
ATMの時間外手数料が一律なのも変な話で
企業によってコストは違うはずだがそこは指摘も
問題視もしない_若干異なる場合も有るが基本同じ

(この手の料金問題を言い出したらキリが無い)

 


楽天の三木谷が口先だけで大口叩きの割りに
実行出来ない事ばかり言ったり、社内英語を
導入しても日本以外で稼いでいる国は
中国でありむしろ社内を中国語で統一したほうが
マシじゃないかと思えるほど滑ってる事が
理由なのだろうか?(ユニクロの社内英語も)