漏れ好き


☆ラインの情報ダダ漏れ


他にもコロナアプリCOCOAの完全なる失敗
どう足掻いても日本がGAFAやBATに
太刀打ちできないのにしようとするから余計に駄目になる。

平井大臣が収支報告書などをオンラインでしなくても
デジタル担当・・・・・・
知らなかったがPDFを解いてテキストに変換する事も
簡単に出来た。
(あったら便利とは思ってたが特別不便に感じずそのまま
読んでいた)

PDF変換はワンクリックだと思うのだが
(PDF変換が煩雑だからアナログ文書で
大臣は提出してるそうだ)

 

大阪松井市長がやはり人権問題に疎い事を公言し
ラインの問題を<人権侵害>と言い放ったが
<プライバシー・個人情報の漏洩>の可能性
(通信の自由の侵害にはなるかも)
人権問題とまでは言い難い、そして基本的に
これらの情報は重要人物ならともかく
雑魚の場合はメタデータの1つとしてしか
扱われない、中国韓国に漏洩したから
問題だと思ってるが米国企業でも日本国内で
完結してるなら同じ事をやってる。

<閲覧されるのが嫌なら利用しない>これ以外に
防ぐ手段はない、そしてただより高いものはない。

高齢者ほど大問題と思ってるが
若年例になるほど<仕方ない><構わない>と
なんとも思わずSNSを利用しまくってる。


Tik Tokもトランプが大騒ぎしたが
何時の間にか静かになってしまい
大丈夫になってる
(結局は米国のSNSと変わらない
プライバシーの提供を利用者はしてる)
しかも日本のSNSが未だにツイッター全盛だとか
完全にガラパゴス化してることも分ってない。