ネットメディア



☆ネットメディア 


東洋経済オンラインが特に目立つのだが、コンビニからATMが消える?
みたいな注目を集めるタイトルを付けていてその根拠は利用額の減少や
キャッシュレス社会に為る可能性などを取り上げていたが・・・・・・
2%程度減少してるくらいで撤去はしないと思うし、初期投資は兎も角
既に設置したものを撤去するほどの利用率減少でもない。
釣りタイトルだとか完全なキャッシュレスは日本では不可能だとか
普通の人のコメントや感覚の方が優れていると思える。

他にも別人だが100円回転寿司の裏側みたいにして
調理場が汚れている所は危ないとか(席は普通選べず見えない)
この手のネタは怪しいとか(誰も100万円の寿司を食いに行ってない
安いから満足してる)とかほぼ批判されていた。


列挙すればキリが無いがライターのレベルが低すぎる。
ヤフーにしても一部のオーサーなんか情け無い無能ぶり
無知ぶりを正々堂々と正論みたいに振り翳す割に
誤った知識とか酷い記事が時々ある。
(主義主張が異なり賛否両論が別れるという記事はなく)
稀にまともな記事もあるけど。
組み体操の事故もヤフーの記事がきっかけになったみたいで
それは評価出来る。






因みに組み体操の継続理由<子供たちの一体感>
・・・・・それが組み体操でしか得られず30年後に同窓会や
街ですれ違ったとき<あの組体操の一体感>を覚えているかが疑問だし
組体操があればイジメがなくなるのであれば確かに計り知れない効果もあるのだろう
しかし怪我をしてまでやるメリットがあるかが疑問だ
(一体感を組み体操にしか見出せない教育も)
子供たちより教師の満足感が優越してるから継続されてる可能性がある。
何時もの脱線が<オチ>になってしまった。