映画レビュー アウトポスト

 


☆1219
原題<THE OUTPOST>

全滅したカスター将軍基地を揶揄しTHE OUTPOST-今は後方基地の意味合い
(戦地はCOMBAT OUTPOST 前哨基地)

2009/10/03を描くと思ったらメインであるが
<COP>のほぼ始まりから終わりまで
若干群像劇風

IT DOES’NT GET BETTER 
今日より良くはならない:負け戦の金言


COP内の雰囲気は決して良くない
「軍人の素質は関係ない」優秀でも死ぬ時は死ぬ
クソ燃やしの刑

キーティング大尉がトラックをFOBに戻す道で
谷に転落事故死→COPキーティングに変更


エスカス大尉はIEDで戦死
キリレンコ選手のショーツは手紙を書いたら
送ってくれた<本物> 時間制シェア

攻撃をされたらその地点へ兵士を派遣し
調査するのは米軍のルーティー

攻撃しながら弱点を探る
迫撃砲 ハンビー 武器弾薬庫 発電機
兵士をドンドン送りCASを困難にする」
伏線その通りになる 

モハメッドと言う情報提供者が
タリバンが襲ってくると毎回言ってくるが
無視される(3日に1度攻撃されてる)


DEAD BODY TRAP MORE DEAD BODY
エネミーインザワイヤー


COP US53
    ANA20

OP フリッチ US19
        ANA10
(高度差700距離2.2KM/離れすぎてQRFがCOPへ直に行けなかった
OPも猛攻撃を受けQRFのLZと限定的な迫撃砲支援のみ)


US   7KIA+1DOW=8KIA(4×GSW 4×RPG)
ANA  1KIA
US   23WIA(うち20名は退役せざるを得ない重傷)
ANA     9WIA
     (全車両6損壊)


タリバン 約60~80/KIA
     約40~70/WIA


映画では2009年10月3日の1日だけを描いてるが
実際にはBチーム配置5ヶ月間で47回散発的に嫌がらせみたいな
攻撃発生してた(1回が15分程度の散発的な”威力偵察攻撃”で
米軍の反応を調べていた)


21機 空軍支援機数(UAV、MEDEVAC含む)
爆発と火災の燃焼で乱気流が発生するほど
12機 陸軍支援機数(MEDEVAC含む)
(AH64が3機も対空射撃で損傷し修理の為に
引換えした戦闘が長く12時間くらい続いたので
修理する時間もあったがアメリカ軍だから修理出来た)

支援航空機&スタックス
(U2~B1以外)約1000フィート高度差順で滞空

U2

GLOBALHAWK

B1×1=20発 コールサインBONE21(ただし現在はF15EのCS)

F15×4=各々2~3発

F16×2

AC130×1 コールサインSPOKY 

A10×4


PREDATOR /REAPER


AH-64×4(2ヘルファイアミサイル、CCAFで米兵の
10m先を掃射するほどの激戦接近戦になっていた)

(HH-60-/UH-60=MEDEVAC /CH-47)


37発のGPS爆弾投弾量合計16トン
(GBU-31s/2000ポンド 、GBU-38s/500ポンド)
2.75インチロケット弾
20mm、30mmキャノン砲
(空軍の射撃数は170発、AH64は非公表もちろん射撃数管理してる)

航空支援開始0800-終了16:30 
MEDEVAC開始17:30- 21:30終了
ゴールデンアワーを超過した為にメースを救えなかった可能性。

後日譚
最終的に2009年10月6日(戦闘は3日AM5:30に発生し
12時間以上継続)基地はB1爆撃機で米軍自ら破壊した、
放棄するだけならC4などで破壊すれば済むが<起爆装置の不具合で不発>、
B1の爆撃で済めば問題ないが破壊が不完全でドローン空爆を行おうとした時
タリバン兵達がいたのを確認した上で実行した、その攻撃でこの
襲撃を計画したリーダーAbdul Rahman Mustaghniを含む14人を
見事にGOOD KILLしリベンジ
(2006年夏に山岳師団が設置し3年で放棄)

単語 普通に聞き取ってないだろうが書いておく
オプセック=機密保持
フォビット=コックみたいな内勤/非戦闘任務兵の蔑称
AlamoAlamoAlamo=防御陣地へ集合
wisky tango fox-trot =WTF=What The Fuck ある映画の原題でもある
QRF  Quick Reaction Forces 緊急即応部隊(救援部隊=この時は山岳師団)
MEDEVAC Medical evacuation 医療搬送
PID Positive IDentification (意訳=武装敵兵という明確な確認)
X-RAY =TOCの固定コールサイン
(例えば中隊長はBLACK SHEEP7など
固定コールサイン

LATVIAN OMLT=
Operational Mentoring and 
Liaison Team
ラトビア兵はSOFで正しくはG36を装備し
ラトビア軍広報でこの基地とは別のCOPに派遣されたSOF-
OMLTのドキュメンタリーを見ればリアルなCOP内が見れる
ラトビア軍SOFの選抜試験を見ればアメリカ軍がまだ楽と思えるほど
厳しさが桁違い)

陸軍第4師団第4旅団61騎兵連隊第3騎兵大隊B中隊
空軍第544遠征隊エンジニア1名
QRF山岳師団
第379遠征飛行隊

10/3日戦死者の平均年齢24歳

これだけの犠牲者を出した原因
COPの戦術的な位置が悪かった
訓練不足(映画内でもやってないくらい)
CoCの不明確性(映画と史実の違う部分)

それぞれの死因も詳しく公表され映画でもその通り狙撃RPGで戦死
(映画では分り難いがCOP内で死亡した位置は四散)
アメリカ統合軍対テロ戦争訓練センターが詳細な解説