123

 


☆懲りずに飽きずにサントリー新浪サプリ

新浪の言いたい放題で内容を検証せず
垂れ流したのが結局メディアのレベルと思う。

CBDサプリの価格を検索すれば
虚偽説明と分かるのにそれさえしない
(潔白で問題ないなら虚偽説明する
理由がない)

 

☆懲りずに飽きずに残クレアルファード

擁護するライター達が
<5年後の下取り価格は400万円>と
妄想と都合の良い仮定で擁護してた。

AI様で検索すると5年経過のアルファード
平均下取り価格は375万円でした、
下取りを高額にするために短距離でしか
乗らずとか本末転倒で利用するなら、
最初から身の丈に合った乗用車を買って
乗り回せばいい。

現金一括で購入すれば金利手数料は
不要だから同じ375万円で下取りされても
差額は175万円で済むが、残クレで買ったら
それ+220万円払うことになる。

富裕層が残クレで購入すると擁護者が
書いてるが「たとえ2%でも銀行金利より
無駄に高く払うのは馬鹿げてる」

東京都心のマンションが1億円越えしてるが
富裕層や投資家は一括で支払うという、
金利が不要だから。

 

☆CBPー AMO

アメリカ税関国境警備隊の航空海上作戦部隊がAMOだったと思う
自衛隊も使ってるP3C哨戒機からRQ9型ドローンは
もちろんH60ブラックホークなど小国の空軍すら
手に入れられない装備を普通に持ってる、もちろん
小型ボートそれも超高速艇も保有してる)

因みにこの作戦指揮所(司令本部)も一部はモニターを
隠すが基本的にモザ無しで公開してる。

 

ここに所属するH60ヘリがアメリカ市街地の道路ど真ん中に
着陸して隊員が走って行った、エアレイド等はしないはずだし
そういう装備でもないからと、もう一度見て説明を読むと
K9を抱えていてそのK9が国境付近のパトロール中に毒蛇に
噛まれたので緊急搬送したのだという。

日本では公的ヘリによる犬の救出搬送はネトウヨが激怒するが
この事例は特殊ではなく、たとえばUSCGが崖から転落した
ワンコ様1匹の救出だけの為に出動してる事がある
(災害救出時に飼い主とワンコ様の同時救出は
当たり前すぎるほど当たり前)
犯人に襲い掛かり銃撃されたワンコを輸送したり
たいていアメリカ国内ではニュースになってる
(銃撃事件は子供が学校や教会で大量殺害されない限り
単に日本国内では報道されないだけ)


こういった一種の公務災害というか巻き込まれ型で
負傷した警察犬や軍用犬をヘリで搬送する可能なほど
ヘリ運用に余裕があるという事と、それだけ
犬の命でも大切にしていて<輸送代>などケチらない
往復のフライトで軽く数百万円は飛ぶ。
イスラエル軍アメリカ軍は戦争中にヘリで
軍用犬を医療搬送のために飛ばした)

 

アメリカのネトウヨ狙撃殺害

銃殺と言えばなんだか拳銃で襲うような
イメージだが(TV報道では銃殺と表現)

厳密には狙撃ではなくても狙撃

日本のマニアが騒いでいた
145mの距離で命中させるのが神業とか
ヘッドショットをしなかったから素人とか・・

やはりネトウヨだと思う、軍隊の銃撃交戦距離が
400‐500mが通常の最大射程で、狙撃が1000m超え
ところが西側が5.56mmで500mを想定してたが、タリバン
イラクの反政府勢力は元々7.62mm(AK47系)で
700m超えで射撃できるから当然その距離で発砲し
アメリカ兵の手の届かない状態で交戦する機会が増加した、
これに懲りたから次期ライフルは6.何ミリかの口径を
大きくした弾丸を使用するライフルに変更。


あと軍のスナイパースクールは基本的にヘッドショットしない
またスナイパーの任務が狙撃殺害と思い込んでるが実際は
「偵察と警戒警護」が多い。


ネトウヨが左翼が犯人と決めつけたが、安倍の公開処刑をした
執行人の山上様がそうではなく親による経済的困窮が原因だった、
直ぐに簡単に決めつけるからネトウヨと蔑まれると思う、
可能性はあるが速攻で断定できない。