これが日本の実力だろう


☆オリンピックエンブレム  第2部 組織的失敗


 


 


 


佐野も組織委員会


多分だけどこういう不祥事に対してのリスクマネージメントをする会社とか


コンサルタントは利用しなかったと思う これはJOCや弁護士が紹介すべきだった


(自分が利用しようと言う発想は無かったと思う 断ったのかな?)


ここまで問題が大きくなってしまい国際問題になったのに


個人だけの考えで記者会見の対応やコメントは


<証拠として提出した画像で墓穴ドリル並みの大失態しか導き出されない>


東大論法って言うのだったか東大式だったか 謝罪しているようで心がこもってない


謝罪の文面ってあるけどあれがまだマシだ 傷口を広げない為には


弁護士も雇って”無かった”可能性があるな・・・・流石に雇っただろう佐野事務所


 


組織委員会の武藤かな武藤つながり----利己的発言の利己的詐欺師”鬼門ネーム” 


あの会見で言ったのは「俺達は完璧だと思うが 低レベルの国民には分らない」


それを少し丁寧に言い直しただけ う~んしかし武藤さんは デザインの専門家ではなく


財務省かどっかの役人出身でそういうセンスを常に磨く職種ではなかった気がするけどね


(民間企業の ファッションデザイナー経験とか パッケージの製作経験とか


 ”学歴は余り関係なく” その人の才能が必要な分野じゃなかった)


 


デザイナー同士での<イイネイイネ>で国民に受け入れられないデザインが


本当に良いデザインか? 普通 製品や商品を販売する時は客に受け入れられる


デザインを出すと思うが自分達が幾ら素晴らしいと思っていても受け入れられないなら


売れないから


デザインの選考は8人 組織委員会で決定に携わったのを含めても


恐らく総勢20人程度で「分るものには分る」とごり押しをしよぅとして失敗か


しかも「公益法人としてあるまじき無責任杜撰 特権乱用」をして


 


 


 


当初のデザイン案を2回も修正して その説明も口から出任せの後付w


猪瀬コメディアンが 都議会かどっかでかばんに入らない5000万円を


入れる手品を披露しようとして 失敗したのと同じ


ミスを挽回しようとして墓穴を更に深く掘りすぎたのと同じだ


 


 


このエンブレム問題でも 無責任体質を発揮させてしまって-----


札幌オリンピックはまだ間に合う招致を取り下げろ


これが一番重要だ これまでのごたごたが今のそしてこれからの日本の実力だ


「世界が驚く日本」と過大評価すべきではない


 


 


しかも驚きが再選考でも 選考メンバーの入れ換えなし


最高のデザイナーだからとか「出来ない理由」を並べたが


博報堂つながりの”閉鎖的メンバー” ”閉鎖的不透明な選考”を


やったやつらが 制度が変わったからと変われる訳が無い


従来の選考もず~~としてきて これが国際行事だから


世界中から注目されて発覚しただけで仮に規模の小さい


コンペなどだったら海外からも注目されずず~~と続いた可能性はあるんだけど


 


 


これは偶々発覚しただけの日本の悪しき慣習 一種の談合みたいなもので


日本の閉鎖性や無責任体質を改めて浮き彫りにした、これでは


幾ら成長戦略とか言っても「黙っていても人口増や技術革新などで


発展した高度経済成長時代は二度と日本には戻ってこない」事を


説明していると思うが もうこんな事をやっている場合ではない


(デザイン業界における特権階級みたいな固定メンバーで


新規参入を認めない 新規スタイル 新しい発想を認めない


閉鎖的な業界である事が露呈した)--多くの業界が似たり寄ったり


ライバルを公正な競争---新製品の開発やサービスなど--


そんな感じで圧倒して勝とうという社会でないみたい


 


 


 


 


とりあえず本件は東京オリンピック<3大がっくりに>認定する


落ちぶれたとは言え大英帝国 GBの世界一のテレビ局(公正さ質において)と言われる


BBCに「ブザマ」と罵られた都合の悪い真実は世界が驚く日本では伝えないだろうが


 


 


 


その前の<新国立競技場>は既に登録認定済み


(あのデザインで500億円で建設できたのであれば問題なかったと思う)


 


後1つ足らない?決まっているじゃないか


 


東京オリンピック招致 開催」これが最大のがっくり案件だ


 


イメージ 1