居酒屋だけ


☆居酒屋飲食業イジメ?

 

木村医師という80年前のドイツに生まれていれば
ナチスが喜んで採用し強制収容所で働いてただろう女性が
政府擁護で批判者批判で残念な活躍をしてる。

医学的見地から間違えでも何らかのコメントを出すのはいい
<これを飲めば癌は治る>と似非医学を垂れ流す医者も多く
コロナに関しても不明な点は多く100%の正解がない事も有るから。

しかし専門外の領域で発言すると(日本の悪い所で著名人に
ゼネラリストを求め何でも屋をやらせる為に1人数役を演じざるを
得ないので専門家には到底及ばない)実態を把握してない事が多い。


緊急事態宣言で経済が制限されると<居酒屋飲食店が倒産してる!!>と
主張した、確かに2020年の倒産件数のうち飲食店の割合は
多いコロナの影響もあるだろう。

しかし経済や飲食流通に精通してない悲劇の発言なのだが
<2019年の倒産件数の最大も飲食店>であり常時1位ではないが
飲食店の倒産件数の割合は上位にくることが多い。

なぜそれだけ飲食店の倒産が多いかといえば<出店参入が容易>だから
自己資金も数百万からでも可能でサラリーマンの貯金で出来る。
女性などが職場で配ったお菓子やおかずが好評で店を出すとか
その理由も様々だが当然ながら成功は容易ではない為に
失敗する店が多い(出店が容易なのは閉店後の空き店舗への
居抜き出店やキッチンカー、自宅改造等)


飲食は一見簡単だがそれだけ競争も激しく
奥行きも深い全てに共通するが。

製造業も倒産割合が多いがその中で特に
<家具製造業><衣料・縫製>が多く家具に関しては
IKEAやニトリなど組立式の輸入低価格の席捲や
住宅購入の減少なども響いてるのだろう、風が吹けば桶屋が儲かるの逆で
少子高齢化 生活様式の変化 婚姻数の減少(独身で家具に囲まれ
4人用を買い足し増やす奴はいない)所得減少・・・ILEA
ニトリとムジ以外の家具業界は暗い。

衣料品は外出制限下で正常な判断力が有る人は止むを得ない場合を除く
外出を避けるので当然衣料品も今まで以上に減る、現にレナウンが倒産し
それ以外の大手の大量閉店もある。

そして上記の製造業はGOTOみたいな手厚い補償も支援も無い
持続化給付金だったか給与の一部は貰えても先行きが無く
倒産したら<自助>を求められる。

全事業者に支援をするのは必要だが特定業界への偏りは
止めるべき。