何時ものごちゃまぜ


☆アフガンUSMC


1時間45分もある2011年前後の
映像が有った、その中に有名というか
塀の上からバレットで狙撃するシーンがあり
オリジナルはこれと分った。

他にもSTA(Surveillance and target Acquisition )
映画<JARHEAD>でも出てくるワードとミッションで
”偵察目標捕捉(監視)”で2時間目標を観察して狙撃し
「奴/タリバンを殺害した事で3人の海兵を救った」
映画でこのシーンを撮影すれば2時間延々と待ってる
シーンになる、つまり狙撃兵の映画は映画に過ぎない
単に相手がタリバンだったからカモフラージュなどで
自分たちの位置を目立たせる事をしなかっただけ。
(まだ見てないが海兵リーコンスナイパー訓練の
シリーズがアップされていて、アーバンコースが
強化されているのでそれを流すみたい、前回書き忘れたが
5種類の狙撃銃があるから全ての取り扱いまで学ぶ必要もある)

アフガンのに話は戻るが5分程度のシリーズが20近くで
色々な詰め合わせでアフガニスタン人の村に入って
家屋や敷地内を調べる事が多い、その時に老人が
後ろからなにやら言っていたら調べていた隊員が
小声で「FUCK YOU]と言い返すのを
平気で流すのがアメリカの神経なのだろう、
その村の住人にタリバンがいないか知らないか?と
質問する前に<ハンディータイプの金属探知機で身体検査>
したり、アメリカ人が毛嫌いされても仕方ない事を
繰り返す。

戦闘シーンは高性能高額な兵器より取りあえず
7.62mmの機銃かライフル、迫撃砲(60mm~80mm)
グレネードランチャーが遥かに有効だと分る。
タリバン1人を殺害するのにどれだけの費用が必要だったか
計算したら第一次大戦は子供の小遣い程度で敵兵を
殺害した費用が今では多分大卒の平均月収~年収
じゃないか?(比喩であり正確ではない)

 

全く関係ない
アメリカ軍の名誉勲章者の所属別割合
何故海軍が空軍を上回るか?理由は簡単で
市民戦争(南北戦争時)の海軍兵に対して
贈られた、そして当時の海戦は全てではないが
船をぶつけて乗り移る海兵隊の元祖が敵を
艦上で殺害しまくるというスタイル。
(受賞者の詳細も書いてあり調べてないが
当然ながら北軍しか受けてないと思う)

空軍が大戦後に設立独立した組織だから
朝鮮戦争以降でしか活躍しておらず、
しかもパイロットが勇敢でもやはり
遠く空高くから見えない相手を
殺害するのはどんなに敵を殺害しても
もらい難い任務だと想像つく。

沿岸警備隊は確かベトナム戦争
(知られてないが派遣はされた)

 

Medals of Honor

陸軍    2,458     70%
海軍    749     21.20%
海兵    300     8.50%
空軍    19     0.53%
沿警    1     0.03%

SIGINT


☆郵政改革は普通郵便のサービス低下のためです


来年からはATMの硬貨扱いが有料になり
今月から普通郵便は土日停止になる。

郵政民営化で日本は薔薇色になると
優勢改革を進めたが日本経済はもちろん
社会情勢や医療その他ほとんどが灰色の世界だけではなく
郵便サービスが低下した上に値上げ・・・

しかも給与水準の上昇が伴わないとさらに
利用低下を招き(それ以外の可能性はなさそう)
郵便や郵貯の利用者離れが加速して、さらに値上げ、
また利用者減少し・・
悪循環の始まり。

 

 

 

 


☆新内閣


経済安全保障を掲げたが、それを唱えた甘利は
中国の<1000人計画>は技術者の搾取で
兵器を開発すると何時もの嘘を垂れ流し、
次にTikTokが危険だ危険だとこれも
何時もの嘘を垂れ流した。


<1000人計画>で招聘された大学が
中国軍の兵器を開発してるとしよう、
アメリカもMIT等の一部研究室は
DARPAと協力し兵器開発に協力してる
<MITに留学したら兵器開発に加担>と
決め付けられるか?

それを何ら証拠もなくその大学が兵器開発も
一部の研究室がやってるという事だけで
兵器開発者扱いになってる
(確か読売新聞が”見えない侵略”とする
本でも同じ事を書いた)

日本の兵器開発企業や部局(防衛省)内で
中国人を簡単に採用するかどうかを
考えればその<オオカミ少年も真っ青>な
大騒ぎが赤っ恥レベルの妄想だと分る。

仮に兵器開発に携わった人が永住するなら
全く問題ないが幾ら守秘義務を科しても
自国へ帰国したら処罰しようもない
(自殺覚悟で再入国する愚か者でない限り)
そんな人物を軽々しく採用する国は
多分日本以外にない。

TikTokもそもそもティーンやJKの
情報を抜き取って何が国防上の危険になるのか?
もう少し上の年齢もやってるが。

医療安全保障だからワクチンを開発出来る能力が必要
(ワクチン以外にも治療薬開発も目指すのか?)
経済安全保障で半導体を開発する能力が必要
国防上で国産兵器開発が重要・・・・・
次世代IT・・・

考えるまでもなくどの分野か1つに絞っても
成功は覚束ないどころか有得ないのに、
分散してしまっては金をどぶに捨てるだけ。


しかも1番恐ろしい人事は<茂木><岸>の留任で
アフガン脱出失敗のA級戦犯を処分せずに、
河野を処分同然の人事で処遇してる。
(河野のネット人気と小泉の人気が
全く選挙とは関係なくメディアが持ち上げていたのも
メディアの思い込みと発覚してしまってる)


知ってる人は知ってるがオランダは日本とは比べ物にならない
くらいの人数を輸送してるのに脱出の失敗の責任を取らせ
外務大臣とその後国防大臣が辞任した。

それをたった1人しか脱出させられなかった
日本が全く責任を問われないのはやはり
太平洋戦争時の日本軍と変わらない
(以前書いたミッドウェイの南雲草鹿、海軍乙事件で
マリアナ海戦の機密書類をアメリカに届けた福留中将、
インパール牟田口も、この乙事件での2号機の航空機クルー達が
無事だったのに危険地帯へ送り込まれ実質的に死刑同然でその通りに
なったのとは対称的)

 

イギリスの外相もアフガンの責任を問われた辞任したが
イギリス内閣は昨年からガタガタで現に
今はガソリン不足が大問題になってるし
それ以外の日用品食料品などトラック輸送が
必要なモノの多くが供給不足になってる
(つまり近隣から手に入らないもの、
自給自足を出来ない現在生活はありとあらゆる物と言える)


ポピュリズム政治家を当選させるとこうなるという典型で
東京都と大阪府のコロナ対応が実際それをなぞってる
イソジン知事が未だにTV生出演して<大阪モデル>と
自己陶酔してしまって全国ワーストクラスの10万人あたり
感染者数で誰もどこも大阪を参考にしない失敗事例だと
気付いてないのが痛い。
反面教師の大阪モデルというのは有り得る、大阪都抗争も
絵空事で一部改善されるかもしれないが弊害も出てくるのが
必然で(改革には弊害がつきもの)仮に多少メリットが
有ったとしてもそれは行政側で住民には関係ないことであり
どう考えても大阪の人口増加や企業招致数増加や税収増加に
影響はない。

PS
CNNを見てたら閲覧ランキングは
小学3年位の男子生徒が写真撮影時にも
母親からの言いつけを守り通しマスクを
取らなかったことが1位だった、こういうのが
何となく笑えて何故か日本ではコロナでの
悲喜ニュースは流れず都内の感染者数が
重要事件。

 

 

 

 

☆ウェルカムホーム


ミッシングマンフォーメーションとは対になる、
単に海外駐留、前進配備など非戦闘地域での
派遣から帰国し家族の元へ帰ってきてるのと
古いのはアフガニスタン戦争中に戦地派遣された
兵士が帰国し家族の元へ戻るのを見た。

凄いというか確かにサプライズなのは
パトカーが暫く尾行し途中で停車させ
降りてこさせ調べた後にその親が見たのは
パトカーから出てきた兵士の息子。


NBAやNFLの試合会場で(数千人数万人がいる事になる)
その家族の子供の誕生日だからとフィールドに入れて
プレゼントを渡したりしてる時に大型スクリーンに兵士(父親)が
「今日は誕生日なのに一緒に祝ってやれなくて/側にいれなくて」ごめんと
謝ってる後ろから本人が後ろから家族の元に戻ってきたり
(メッセージビデオはウソ)

色んなパターンがあったそれをTVニュースでも流すのが驚く
誰が言い出しっぺなのだろうか?

学校の授業中に子供を驚かすのも当り前
それどころか教師が「今月の優秀な生徒」を読み上げてると
自分の息子の名前を見つけて困惑してると兵士が母親(教師)と
数ヶ月ぶりに再会するシーンもあった。
(その名簿を準備し仕込むのだから・・・)


アメリカ軍に限らず戦地派遣の場合は無事に戻ってくる
保障はない。