10706文字 長いブログ

 

ノルウェー(以下NOR)刑務所

フィリピンの入管収容所は
金さえあれば不自由はしなさそうだが
アメリカの刑務所でも金を払うか
”アレ”を咥えれば何でも手に入ると
某コメディー映画で名セリフがあった)
その資金源が<詐欺><叩き>で自分が
汗水流したお金ではないからそんな
金を使えるのだろうが、そもそも入らなかったら
遥かにマシな生活が送れるメリットを甘受する
気はなかったと思える(どんなに貧乏でも
あの入管施設よりはマシと思う、どっちを
選ぶかといわれたら絶対フィリピン入管の
収容所には入りたくない)

しかしNOR刑務所ではそんな事をしなくても
流石にドラッグや飲酒は無理だがある意味
<何ら不自由なく><快適に過ごせる>
豪華刑務所で高待遇の囚人とは思えない生活が出来る
例外的な囚人が存在する(この刑務所以外の
刑務所も日本とは比較にならないほど設備面での
環境は優れてるがあの有名刑務所ほどではない)

刑務所の中なのに日本の大抵の低収入層どころか
一部の中流層よりも遥かに優れた住環境に
いる事だけは確か(あくまでも住居環境に限る)

2023/1月の報道特集でその刑務所を
取り上げて<刑罰・懲罰で囚人に苦痛をあたる事を
目的としない><犯罪者の更正に焦点を当てる>
そういったNORの姿勢と<死刑をとっくの昔に廃止>
してることを紹介していた

上記の内容は海外メディアでは普通に報道し
知ってる人は知ってるだろうから驚くほどでも
初めてでもなかったが(ウトヤ島テロの遺族が
犯行直後は犯人を死刑にしたいから死刑復活を
当初望んでいたが、今では赦すと言ってる事は
知らなかった)犯人が全く反省せず今でも
荒井元秘書官みたいな移民ヘイトを主張してるのも
公然の事実

NORの豪華刑務所と死刑廃止を報道したら
案の定ネトウヨが吠えていた
<家族が殺されてもそういえるか?>

それは仮定の話であって、その前提で言うなら
<家族が殺されもしてないネトウヨが死刑存続を
望む事は爆笑矛盾になる>

ノルウェーに限らず死刑廃止を選択した国は
EU加盟必須条件でもある)基本的に人権国家
そして<被害者援護がまあまあ手厚い>

つまり日本は何れにも当てはまらないから
未だに死刑執行を続ける中国レベルの国
(お前らが見下す韓国すら実質中止)

 

 

同性婚


岸田首相は国会答弁で同性婚を認めれば
<社会が30年前に後退し混乱する>の趣旨で
答弁し当然ネットで反発を受けた


ヤフコメでは<同性婚を導入したら書類変更での
コストが掛かる>と意味不明のネトウヨコメント等が
あったが(後は何時もの朝日新聞が悪いとマヌケコメント等)

他にも<婚姻は子供を産み育てる為>

つまり想定外に早く地獄へ墜ちてしまったお前等の教祖様の
存命中の婚姻は婚姻の目的を達せず大失敗だったと
自分で認定してる事になる(しかも卑怯な検察は
その地獄に墜ちた人物が地獄に墜ちたのは山上容疑者が
散弾銃を発砲したからと因縁を付けてる、地獄に墜ちるか
天に召されるかは本人の生前の行いで決まり閻魔大王
決定する事であって、仮にその被害者が善行を摘んでいれば
天に召されたはず地獄に墜ちた事まで山上容疑者の
責任にしようとしてる、死んだ事には責任を取るべきと思うが
地獄に墜ちた事まで山上容疑者に責めを負わせようと
するのは検察の暴走だと釘を刺しておく)


同性婚を導入すると混乱するとか
しなくても不自由はないとか言ってるが
ないが為に<病院での面会が出来ない>
<保険年金の受け取りが出来ない>
(当然税控除や民間企業の就業上の
忌引・休暇等々の従来の婚姻を前提とした
規則も適用されない所も多い、一部の先端的な
企業は認めてるらしいが)

<人は人で自分は自分だから認めなくて良い>
その認められない側の事を考慮して無い
逆に関係ないならその人が自由に出来る事を
認めるべきでそれを認めず関係ないと言ってる


<多様性と言いながら反対する事を批判し認めない>
マジョリティーがマイノリティーを尊重する事が
多様性であって(もちろん逆も)
差別発言を容認するのが多様性ではない
だったらネトウヨに向かって誰しもが思う
<隣に住むのも嫌だ><見るのも嫌だ><早く死ね>
<認めたら日本から出て行く><ウヨ以外全員が嫌ってる>
<存在が犯罪><日本の癌><日本の恥>と
記者会見で口を滑らせてもネトウヨ
擁護するのが多様性だという事に為る
(私はそこまで思わないが事実で
そう思う人もいるだろうからそれをも認めるのが
多様性とネトウヨが言ってる)

 

☆映画

 

原題< FREEHOLD >

邦題「ハンズオブラブ」2015年アメリ
邦題は映画のサントラ題名から取ってると思う

原題は<法律用語で自動相続そういった意味合いで
日本には無い法概念>

実話を基にした映画 ニュージャージー州オーシャン郡の
優秀な女性刑事が癌で先が短いので年金を同性のパートナーに
譲りたいが(養子などの手続きでも可能だがそういったことではなく
普通の夫婦みたいに自動的に受取れる方法で譲りたい)
現状の法制度では難しいので郡の委員会に申し立てをする、
警察署内でも当初は支持をする人は1人しかいなかったが・・・・・
2006年に死去しニュージャージー州は 
Domestic Partonership Actを改正し全公務員の
年金支給を同性も受取り可能とし
2013年には同性婚も合法となり2015年には
THE Supreme Court of  the United States (ruled) 
全米での同性婚を合憲としたつまり同性婚合憲
のきっかけのひとつとなっている
(もちろん他にも理由はある)

この原告警官はイギリス型サファジェットみたいに
過激に暴走したわけでもなく(アメリカにも過激型で
デモをしたり主張をする人はいるが感覚としては
環境テロなんか欧州の方が活動が激しい)

自分たちの権利を獲得したいから訴訟を起し認められた

この問題に限らず男女平等などで法改正になった訴訟のきっかけは
高名な活動家とかの運動よりも<中流労働者階級の訴訟が発端>で
改正された事例も多い

さすがに公民権運動は色々な活動家や全体運動や時代など
上記とは違うと思うが(アメリカの恥が黒人差別で
そんな事を公然と残すほうが時代に合わなかった
今では逆に白人が黒人などを優遇しすぎと
過剰反応するまでになってるが、是正制度でも
解消されない事は多い)

 

原題<ANY DAY NOW>2012年アメリ
邦題「チョコレートドーナツ」

アメリカで養子縁組をする場合に同性愛者は
里親になれなかったのをなれるように訴えた経緯
(ただし映画と史実は180度異なる結末で映画上では
認められなかったが実際はこれがきっかけで
里親になれるようになった)


コメディ映画で上記2つのような意味はない列挙
原題<DADY'S HOME2>
邦題「 パパVS新しいパパ2  」2017年 パラマウント
(ウィルフェレルとマークウォールバーグ&その他豪華出演者)

監督の実体験も混ぜてるらしいが養子縁組の難しさを描くが
アメリカだから思春期の少年少女なら素直に
里親に懐くなんてことは有得ない、寧ろアメリカだからこそ有得る
難しさなんかも出てくる)

これで分かる事の1つは<上記のように同性愛者でもなれる>
<必ずしも夫婦である必要はない:独身でもなれる>

 

1980年か1990年の出来事だったと思うが
アメリカですらそのくらいになってやっとで
法改正がされたり建国当時から完全に平等だった
訳ではない、しかしその30年後の日本がまだ
認めてないという事はアメリカから30年遅れてる


台湾有事の際に<台湾は我が国と価値観が同じ>だから
守るべきと岸田首相は口先だけで言ったが
台湾は<同性婚を法的に認めてる>
<女性総裁が誕生>など日本より優れた部分も多い
日本がその価値観を同一にするなら台湾に合わせるという事
(単に中国脅威論とアメリカ追従で台湾防衛を語ってる)

 

 

 

☆首相秘書官 同性婚差別発言


官房長官の秘書はアルコール依存症レベル
だったのだろうし、首相の長男は
<土産要員>で岸田政権の秘書は
トラベルでもトラブルを起すし、世間の非常識を
常識としてる(赤坂自民亭こと西村大臣のお世話係
経済産業省の秘書達も厳密な土産管理とお弁当管理を
強要されブラック企業レベルのお仕事してるらしい)
この外交ナンバー公用車でのお土産ツアーは
週刊新潮がスクープしたが新潮が岸田氏外遊に
同行したとは思えず在英大使館員か誰かが
リークした事になる(岸田首相が飛んだ距離相応の
航空運賃などを同行すれば請求されるから
幾らエコノミー代金でも相当な費用になる)

 

LGBTには生産性がないと言った杉田水脈議員を
政務官に任命して罷免したのは始まりではなく

議員高級官僚ではないがこの杉田の暴言と
シンクロして差別発言をして雑誌を廃刊させた
張本人に<川口栄太郎>がいるが、岸田首相は
単独インタビューで対談をしてる
(もちろん首相就任後で発言の後)
誰も止めなかったのが不思議と思ったら
セッティングをしたのがこの荒井補佐官だった
(可能性が高い)

岸田首相がLGBT権利擁護を推進しないのは仕方ないとしても
<差別容認と受取られる>事を普通にこなしすぎていた
(岸田本人も社会が混乱するとか30年前に戻るとか
誹謗中傷レベルの事をいっておきながら、多様性とか
安倍氏と似た癖があって”嘘をつくときは唇が動く”)
そしてこの<見るのも嫌だ><秘書官は全員>
<隣に住むのは嫌だ><国を捨てる人が出てくる>


<誤解を生じさせたのを詫びる>ではない
誤解ではなくその通りと言ってる

 

この問題を批判する立憲を未だに批判するのが
ネトウヨだが、上皇様が在位中に生前退位を希望した時に
自民党は当初は拒絶した(当然支持層も)
自民党:支持層の思想が<普通の日本人の国民感情と乖離>し
夫婦別姓同性婚に反対してのが統一教会である事と
これに同調してるのが自民党なのが単なる偶然か
岩盤支持層だから従ってるのか<議論>したらいい


そしてこんな岸田・自民党を選び続ける日本人が
これらの問題を赦す限り日本が変わる事も無い

PS
海外からも批判されだしてこれまでLGBT保護や
同性婚を認める事に舵を切ろうとしだした
こんな程度の姿勢でマトモな政策が出るわけない

批判反対者の自民党議員も酷い
LGBT差別禁止法案を成立させれば国民が
分断対立する・・・・・」いや差別する方が
狂ってるのあって/貴方も含め、差別されるほうを
見てない、だったらオリンピックも分断したから
するべきでなかった、国葬も同じで都合の良い
屁理屈でしたくない理由を並べてるだけ、記者も
そこを指摘しない甘さがある、だから日本が劣化


岸田首相が急に言い出した少子化対策・扶養手当にしても
<支持率急落で対応策を出しただけ>であり昨年の
総裁選などでは一言も触れなかった、それでいて
民主党時代の10年前とは緊急度が違うと
正当化したが、だったら総裁選時に言ってた筈
今年になって急に言い出すレベルで大問題とは
思えない


だいたい安倍元首相は<国難>と解散理由に掲げ
なんら成功させずに口先だけ少子高齢化対策を
出しただけでやる気なんか無かった
世論調査やアンケートで岸田首相の少子化対策
少子高齢化に効果があるか?との質問で
過半数大多数が無しと答えてることからも
首相の妄想が非現実的と分る

同性婚希望者と<車座>になって話すればいい
記者も突っ込め

 


☆日銀政策決定会合 2012年議事録

10年前の白川総裁発言が公開されてた
結局白川総裁が危惧した事が100%の
的中率でその通りになった
(2%の物価上昇率を目標にしても
達成できず、その時には政府日銀の
信用が低下する)

もっとも政府への信用は2%物価目標が
未達成だけではない

日銀が<金融緩和政策><低金利>さえ
やれば物価上昇率が2%になるという
スタート地点が間違えてる事を
誰も気付いてない事にもなる
(機動的財政政策も成長戦略も放棄して
1本の矢しかやってない、失敗失態醜聞
しかないCOOL JAPAN戦略で日本が
再興しないのは分かり切ってる)


黒田総裁は全ての自分への批判を批判し
<そんなのは間違いだ>と切り捨てたが
実際黒田総裁の思惑と発言通りに
ならず批判が正しいのだから
黒田総裁は間違えてる


未だに白川元総裁を親の仇以上
A級戦犯レベルで批判していたネトウヨがいた
事実とは違うネット上の虚偽で攻撃していた
そして白川元総裁は5年程度の任期に対し
10年間居座った黒田総裁の罪はその
2倍という事にもなる(だいたい10年やって
結果を出せないなら普通は失敗という)


黒田氏が日銀総裁に就任して職員達に
初日に放ったバズーカ砲は確かに
ウクライナ戦争でのロシア軍みたいに
強烈に響いたそうだ
「今までの日銀はやる事をやってなかった」

こんな事を言われこの人に付いて行こう
そう思う職員は少ない、現に通貨の番人を
放棄した黒田総裁は若手諸君達から嫌われ
(もっとも入行数年の20代なら顔さえ
見ることもないと思うが)
旧来の日銀をよしとする職員達との
意思疎通を欠き(職員側が積極的に
接触しない)日銀内部ではやや孤立した
存在とも言われる、それを解消するために
それら若手と昼食会を開くという努力を
していても逆に痛く惨めと思う

 

☆コンテナシップ

トリプル-Eシリーズコンテナ船
オペレーター企業が自社運航船の
船内や船上作業を紹介してるのもあるが
(ちなみに日本的ガラパゴス紹介ではなく
欧米型の紹介)

別会社個人で公開してる人がいた
もちろんタイプが全然違う
1等航海士で日本で例えると
<高級ホテルのプレアムダブル等の
ちょっと高額タイプの広さと設備>が私室
若干古い船で調度品などは古いが
これがクルーズ船なら相当な価格と思える
もちろんバストイレシャワーとソファーなどだけでなく
<ウッドデッキ付き>もちろん共用だが

オーナー用フロア(荷主)
パーティールーム(区画)まである

食堂が高級船員用と一般船員で別々だった
(大型船でも一部は一緒に食べてるタイプもある
その違いが不明)


☆ワンピース


ワンピと聞いて<漫画><女性のファッション>
どちらを想像するかで人生の豊かさが推測まで出来ない

フィリピンの<ラスボス>達のニックネームか仮名は
漫画ワンピースから取ったとされる、作者や出版社にとっては
迷惑な話だがこういった事もTVでは分かり切ってるのに解説しない

これらマニラの日本人刺青カルテット悪人は
しょせんこの程度の発想しかなかったと思うし
強盗で狙って行う手口が共通していて
(聖書から取るとか、シェークスピアから
借用するとかそんなセンスも才能知識などの
悪事以外のあらゆる事が欠けていた)


ルフィが正しく私が書いたルフィーが間違え
つまり私は<ワンピースを読んでません>と自白してた
(一部の漫画が国策マンガ化してナショナリズム
煽り出して100%のマンガを見なくなった)


しかし不思議なのは逮捕されたら出し子程度でも
実名報道するのがTVの責務と勘違いして下っ端
雑魚でも連行されたり警察署などでの護送シーンを
撮影する事も多いが、何故かこの事件では
下っ端を放送しないそれどころか実名も流さない

そんな中途半端な事をするくらいなら全ての
事件の実名報道も護送シーンもしなければいい
或いは議論するか(お抱えコメンテーターと
バラエティーで議論すればいい、これら雑魚を
実名報道するかどうか、これだけ問題になってるのに
実名報道しない不思議)

 

☆都立大 宮台教授傷害事件


犯人自殺によって動機が解明出来ない事などが
報道されてる(当然処罰も出来ない)

その中でインタビューに答えた教授は
<事件で言論を控えたら/表に出ないと>

「安全な所で喋ってるチキン」と批判されかねない
ことを懸念していた、可能性としては犯人は
殺害を企ていた可能性も有り命を狙われ
その後の活動を控え自分の命を心配するのは
ある意味当然でそれに抗う事は逆に勇気がある
(犯人が自殺してる、傷害事件程度で犯人が
自殺する事は少ない)

この宮台教授は右派も左派もぶった切って
ある意味完全に公正中立で両方を敵に回す事を
全く気にしないし、上に述べた事を言うような
物事を大きく捉えることもできる人だったのには
感銘


東日本大震災が発生した後に
当時の石原都知事は<花見自粛の令>を出し
花見に伴う商業需要さえ潰すだけでなく、文化とまでは
言わないが個人の習慣や楽しみまで勝手に強制し禁止
するような全体主義者だった事が判明し、メディアも
反対しなかった


アメリカで9.11テロが起った後、その後暫くして
コンサート等の文化活動を再開するかどうか主催者は
迷いもしなかったそうだ
「ここで日常を取止めたらテロリストに屈服したも
同然だから日常を続ける」としてコンサートなども普通に
行った

フランスでパリ市内でイスラム教徒がコンサート会場などで
銃乱射し警官を射殺し逃亡した事件などの後にも
オペラデパリス(パリオペラ座)でのバレエ等は
「ここで公演を取止めるのはテロに屈する事」と
オペラ座の最高責任者がバレリーナ等を集め
演説して関係者も皆それが当然と通常通りに行った

如何に石原がガラパゴスだったか、日本が
内向き思考か分る

 

 

☆給与制度改革したところで日本が経済成長することはない


2023年1月にユニクロが大幅賃上げ決定した事を
マスコミは<超巨大広告主>だから礼賛に次ぐ礼賛
神対応・救世主・カルロスゴーンみたいと絶賛しまくった
(もっともゴーン氏も末期は権力の集中が招く弊害の
典型で腐敗したがそれを予期できなかったのもメディア)

それ自体は歓迎する事と思うが
ユニクロみたいに賃上げできない企業に未来はない>は
言いすぎ、<きついけどユニクロが賃上げしたから我が社も>
と無理にやって倒産したら元も子もない

しきりにこの時期の賃上げ企業を報道したが
2月には終了したのは続く事が出来ない企業が多く
続かなかったからと思う

それよりも日本経済とメディアが終わってると思うのは
ちょうど同じ頃に一部の企業が<能力給へシフト>
<ジョブ型雇用シフト>と人事給与制度改革をしてる事を
礼賛してるが

1つのホールケーキを社員で分け合う場合に
年功序列で分けるか、能力で分けるかの違いしかない
日本経済は今後衰退していくならそのケーキが小さくなる
<新しいケーキを焼く><ケーキ以外のスイーツを開発>
それらをしないでどんなに能力給で分配しても偏るだけ

これら能力給を日本で始めて導入したのは30年ほど前に
富士通だったそうだが富士通の現在の企業業績を
みたら能力給が結果を伴うかどうかは直に分かる

能力型にしたら殆どの企業・社員達は<自分の事しか考えない>
<協調より競争>となり日本には馴染まない事も多いのに
(書いてない事から分るように年功序列が良いとも思わない)


それらを報道するTVを見れば<投資せずに安直>
<ワンパターンで冒険しない><ジャニーズや
特定事務所とおんぶに抱っこ>など古臭いスタイルで放送し
自分達が投資も挑戦もせずに衰退産業の象徴となってる
事に気付かずやってる

欧米のニュースを見てるとキャスターの背景なんか
アメリカですら<こんな安っぽい>と費用を投入する部分とか
タレントにキャスターをさせるとか筋違いな放送をしてない
(見たい知りたいからニュースを見るのであって
タレントの好感度で選ぶレベルの日本が酷い)


☆三菱MRJ大失敗撤退中止


下町ボブスレーは下町・大田区・中小企業
一緒に記念撮影した安倍が恥をかいた+
税金6000万円(以外にもそれら半強制参加
企業が払った総費用は1~2億円)
オマケにジャマイカに迷惑をかけ国際問題に
発展した程度の日本の恥だったが

かつては世界に誇る三菱重工
もはや民間機すら製造能力がない事がわかった

そして安倍が同じく好きそうな<MADE IN JAPAN>だから
巨額の国費500億円を投入した挙句の失敗

経済安全保障は<日本企業が製造しないと危険危険>と
騒ぐが<当の日本企業に製造能力>が無い事を無視してる
(コロナワクチンも典型で、塩野義の治療薬も
はっきり言って無駄で完璧なタイミングでしか効かず妊婦には使えない
など危険すぎて使えない/妊娠してると分ってるなら問題ないが
投与前に妊娠検査をするわけない)

普通に考えて乗客が<MADE IN JAPAN>飛行機だから
乗りたいか航空会社を選ぶか、<都合の良い時間>
<運賃><安全性>で選ぶか分ると思うそれを
経済産業省自民党などのナショナリスト達は
日本製に拘った挙句に失敗する事を目的化

幾ら国防費やこんな失敗プロジェクトに金を注込んでも
少子高齢化には0.00001人プラスにもならず
むしろ債務増加・税負担増加そして社会保障費減少と
教育費負担増を心配して逆効果になっていく
(防衛産業に幾ら投資しても経済効果は投資しただけしか
生まれず+アルファは一円も発生しない、戦車が動いても
経済的利益は生まない、厳密に言えば経済効果はない事に為る)

PS
グラミー賞報道も日本のガラパゴス化
内向き思考閉鎖思考が表れていた
(今年に限らず、ここ数年の傾向)

日本人アーティストが受賞したら大絶賛するのに
一番重要な<アーティスト><楽曲><アルバム>
<新人>などの主要賞を報道しない

結局自分で調べなければ分らないからTVから離れる
(音楽市場や視聴率上で関心をもたれないから
報道しないのは分るが、視聴者が関心を持つ事と
報道する必要がある事は別)
もちろん受賞したグループに所属して栄誉に与った
日本人は素晴しい、しかしグラミー賞は50以上の
部門があって当のアメリカでも主要部門以外は
報道されない事が多く<以下同文>扱い、
それなのに日本人が受賞すればそれがメインになってる

今年の受賞メンバーを見ればアメリカは
<ベテランが稼ぎ、新人が出てきて新陳代謝
順当>と分る、それと比較すると日本は
ジャニタレと握手系の亜流ばかり・・・・どっちが
ビジネス上で優れてるか世界的に成功するか分る


ラソンなんかも酷くて国際大会なら
外国人ランナーが優勝したり上位を占めるのに
4位5位の日本人を報道して優勝者(外国人)は
報道しない・・・・・日本人が終わってる

 

☆2023/01/22 BBC


日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている BBC東京特派員が振り返る
英題Japan was the future but it's stuck in the past
(つまりBBCを見る人読む人世界中の人に発信)


外部の指摘は耳が痛い
上下水道のマンホールの蓋が無駄使いだとか
(ちょっと調べたが具体的市町村名は不明
1枚12万円のマンホール蓋を平気で発注する自治体と
日本の債務残高は無関係ではないと書いてる、平均価格が
3~4万円で安いのは1~2万円のもあるその12万円
マンホール蓋の自治体住民がそのデザインだから
幸福かどうか”議論”する必要がある)

同性婚 夫婦同姓を認めれば経済成長し人口が増加するわけでもない
しかしそれらの人々が<多少なりとも幸せを感じられれば>
経済的幸福を求めなくても日本が幸せな国になれると思う
それらを認めない古い日本が輝く事はない(記事には書いてないが
古臭い慣習考えの日本は衰退するだろうとの趣旨)

未来への希望
幸福感
不安
自国政府を信頼するか
自己肯定

これらの調査をすれば日本が先進国最悪レベルの
結果しかでてない現実には目をつぶり、都合の悪い事は
絶対認めず<日本の事を分かってない>と全否定する割に
ちょっとでもランキングで上位に入ればその調査方法等は
疑わずに<その通り>という
(だいたい森ビルだとか日本企業がランキングした
結果で日本東京が上位になったところで日本は経済成長なんか
しない)

<国土強靭化>と未だに道路やダムそして新幹線など
コンクリートに金を注込んでるが、高速道路が永久に
無料化にならないように一般道やそれに架かる橋や
トンネルの老朽化も始ってる、そっちに回す金も労力も
無いのにさらにそれらの負担を増やす事をしてどうする?
災害が発生したら!!と危険を叫ぶが発生しもしない
危険の為に不要な金を捨てるくらいなら、発生して
復旧させたり迂回路を活用しても遥かに費用は浮かせる
(日本の政治家も経済評論家もトレードオフ
一言も発想がない)

 

PS

過去への執着とBBC記事に書いてあったがオリンピックと万博
だけではなく映画も<オールウェイズ>みたいに昭和の黄金期を
懐かしがり、TVもZ世代若者は昭和の道具を使えないと
<嘲笑う>番組が多い、お前等ジジイはZ世代が使う
アバターVRTIKTOKを使いこなせるのか?そんな
事が出来ないジジババを笑う番組は放送しない

昭和は○○だったという系統番組が多いのは異常
(外国人に日本を絶賛させるのも)

 


☆気球撃墜

アメリカが旧ソ連U2偵察機を飛ばし
撃墜された時の言い訳をそのまま忠実に
再生した中国外務省

仮に故障などでトラブったなら<直に発表>し
問題にならなかった

この中国の気球は無人だから問題にならないが
1960年の事件は空軍からCIAに転属した
パイロットが人質捕虜に為ったから大問題で
拷問もされただろう<偵察です>と発言し
さらに問題になった

何が問題かというと<本人が捕虜交換帰国後>
(この経緯は映画ブリッジオブスパイで
トムハンクスの名言/アメリカ人がアメリカ人たる
所以は何か?も含めて見る価値がある、因みに
CIA担当官は”アメリカ国旗”と答え法に忠誠を誓う
弁護士を演じるトムハンクスから駄目だしを食らう)

パイロット達は搭乗前の大変な準備作業の1つで
(U2は空気が希薄な成層圏ギリギリを飛ぶので
肺の酸素濃度を調整させられたり宇宙飛行士に近い
スーツを着せられる)”自殺用毒薬”もプレゼントされ
何故自殺しなかったのか!!と批判された

CIAにそのパイロットの椅子はなく、ある人が
(知ってるけど紹介したらこれ以上メチャクチャ長くなる)
TV局のヘリパイロットへの道を世話して転職し
航空機事故で亡くなった

嘘をつく 事実と違う事を発表する 情報を隠す
その陰で犠牲になるのは末端
(最初からスパイ機だと認め捕虜交換を
申し出ればよかった、ソ連もスパイと分って
交換しその程度で処刑はしなかったのだから
公式発表後でも処刑したと思えない)

 

 


☆サイオップ


私のブログ人気ランキングは自称軍事評論家
JSFと小笠原理恵を客観公正中立的にディスった
事が読まれる事も多い、あいつらが軍事評論家扱い
されるレベルが日本の軍事に関するメディアのレベルで
一般市民もその程度の(誤った)知識関心判断力しか
ないことの証明と思う


前回末尾に自衛隊F35を核攻撃機に採用したら
転用できなくなると書いたが、核攻撃は
F35核攻撃対応バージョンでないと投下できない
(理論上は投下出来るが理論上100%核爆発しない、
核安全装置解除を出来る機器が必要)
これらの機器を搭載したF35を地上攻撃等
通常戦争に投入して撃墜されてしまったら
核攻撃に投入しようにも出来なくなる為に
温存しておく必要がある(そしてアメリカが
日本に輸出しない、現状の改装でも対応できず
専用機が必要と書いてあった気がする)
NATO-OTANの場合は相互防衛義務があるので
仮に自国核搭載可能機が落されても別国の
可能機が落とす事でカバー出来る

それはともかく何故かサイオップ(心理戦)も
再浮上して読まれてる、読んでる人が調べる事は
良い事でむしろ推奨したいくらいでその略してない
英語スペルを私がワザワザ書いて説明してるなら
もっとアクセス<殺到><行列><外国人が迷惑>
レベルになってる


ウクライナ戦争でのウクライナ軍ロシア軍の
SNS WAR(battle )もサイオップの一種であったり
ロシア軍が東部占領地域で住民に食糧配給を
したのもサイオップの一種(民事支援とも重なる)


SNS WARには情報戦も含まれてるし
認知戦も含まれる、そしてサイバー戦も含まれるから
これら心理戦 認知戦 情報戦 サイバー戦の
境界は曖昧な部分もある(SNSを乗っ取り
偽画像や動画を貼りつけたりするのがSNS WARか
サイバー戦か区別しにくい)

陸軍士官学校デジタル授業の一部が同心円図で説明していた
(このような解説が出来ないメディアと
日本の自称軍事評論家がしょせんそのレベルで
作家・タレントがコメントする素人任せの日本が
どれだけ酷いか気付いてない)


アメリカ軍は特殊作戦機(攻撃用ではなく
心理作戦)の任務中の映像を公開してるから
何とかして見つけることは不可能でもない
殆どの日本の軍事評論家が述べてないから
気付いてないと思うが、意外とアメリカ軍が
公開してるそういう秘密的なモノは
実は<リクルート関連>で扱ってる
日本とは違う公開度や<隊員が必要だから>何だってやる


アクセス目的に書かないから読みにくいだろうから
何回も説明強調しておくけど<起承転結・番号>で
他人に<サイオップとは><歴史><目的>
<現状>なんて事は銃で脅されても書かない
(多分その場合パンツを黄色に染めて書けない)


☆ブチャ虐殺


1年ほど前の事件だが証拠集めや
現地取材をしたらしくロシア陸軍
第234連隊パラシュート部隊が
実行部隊などと説明
発生後の2022年3月報道は
ロシア軍という分析だけで今回は
部隊名や容疑者氏名フルネームまで


路上での犠牲者には未成年の少女も含まれ
どれだけ残虐行為だったかも分る
(脱出する際に車両を攻撃された家族)

自転車で倒れた画像は当初は一枚だけが
有名だったが実際には他にも多数いて
ロシア軍が移動する際に前方を警戒中に
それに気付かず角を曲って近付いたところを
銃撃されたり(全て撮影された映像から
解析してる)ロシア軍の行為が多数記録される

日本で言う防犯ビデオ映像も多数残っていて
知らなかったのはエアロズズビツカ
ウクライナ軍ドローンISAR部隊)のドローンが
当時のロシア軍の行動を撮影していて
これらの行為の一部を分析していた

連隊長レベルの高位指揮官の本名と
コールサインまで判明してるから
防犯カメラ映像で音声に残ってる会話から
そこに連隊長がいた事なども分かってる
(ロシア軍が撤退する際に書類を完全処分できてない、
機密レベルの指定をして絶対に処分する、出来れば処分、
仕方ない場合は残すなどそんな事もしてない)

何らかの支給明細を残すし部隊章で
第234連隊とバレバレだけではなく
処刑したウクライナ市民のスマホを没収し
ロシア本国に18人程度のロシア兵が
国際通話をして、その国際通話の番号から
掛けた先が分り、掛けた先の相手から
(どう考えてもロシア国内に当人がいる訳が無く
通話相手は家族か恋人となればSNSからその画像を
探し、女性とセルフィーしてる兵士が写ってれば
当人が直に特定される)

恐らくこれら虐殺に加担した容疑者兵士を
特定してる(ただし疑惑であり状況証拠で
順番的に後から掛けた兵は単に無料通話をしただけもありえる)

ブチャでもスーパーマーケットに入りショッピングカートに
ロシアでは手に入らないようなものを盗んでる映像まで
ドローンで撮影されていた
(銃撃シーンなども)

日本メディアにこれらの芸当が出来ない
だから収益も減少する(これほどの情報収集分析
報道力があれば劣った同業他社は廃業になるし
実際アメリカではそうなってる)

 

ブイアイピー /ビップVIP

アルバイノ  /アルビノ

ネイパーム  /ナパーム
 
バイタミン  /ビタミン

タイテニアム /チタニウム チタン


それ以外にガソリンスタンドなどの和製英語
日本人の英語下手はこの辺も関係してると思う


☆QE2021年派遣航海

戦地派遣や海外派遣部隊の従軍取材特集報道では
鉄則がある<部隊の帰国後=安全確保>が確定するまで
絶対に放送しない(大部隊の場合は基本的に特定中隊レベルの
取材だからその帰国時感動シーンと隊員の生死が確定してる事も前提)

しかし何故か1年も経ってからQE(実質NATO空母艦隊)が
インド洋南シナ海(日本寄港)派遣航海に従軍取材した
番組がちょうど始った

番組紹介から<ちょっとした映画レベルの完成度>で
日本の民放<自衛隊凄い>がガラパゴス化してる平和ボケと
ピントの合わせ方が全く違いはっきり言って惨め過ぎる

ロシア軍のウクライナ侵攻前だったがどっかでロシア軍機が
急接近しそれに対して無線で<イギリス海軍QEだ近寄るな>と
警告したり、自衛隊が公開してる平和ボケ映像とは桁違い緊迫感

 

PS
全く関係ないがアメリ海兵隊強襲揚陸艦上での生活として
紹介していて、その艦内の売店で基本的にアメリカ製商品しか
ない中でどうも<G>で始るアメリカの州名の缶コーヒーと
カップラーメンが置いてあった(当時佐世保配備の強襲揚陸艦

つい最近は出港してるLHA6がRAMを発射してるシーンも
公開していた、あれはランチャーにミサイルを装填する際は
<人力>つまり3人ほどが抱えて詰込むから再装填する時は
力仕事になる。

 

 

☆海軍機


2020年前後の派遣航海時のアメリカ海軍機の
演習や所属パイロット達の紹介的な映像は
多数有って何故か2022年バージョンが制作されてないと
思ったら年明けになって一斉に出てきた
(基本的にクリスマス前に空母は母港に帰港するから
それから制作しだした結果と思う、映像プロダクションに
自分達の撮影したビデオを渡して制作してるが
日本の民放や防衛省など
総動員して対抗しても日本は玉砕するレベルで完成度が高い)

フランス海軍のラファール戦闘機が2~3年前に
アメリカ空母に着艦していたが、昨年も恐らくやってること
アメリカ海軍機もシャルルドゴール(因みにシャルルは
英語ならチャールズ)に着艦していたと思う、着艦前に
何度かデッキの上を飛行しタッチアンドゴーをして
着艦するがタッチアンドゴーなどの映像なし

アメリカ海軍は女性の航空機乗組員が約1割いること
(恐らくWSOだと思うがそれらの説明なし)
本来は飛行中の私的撮影は禁止されてるはずなのに
実質的に無視されてる事
(何年か前に墜落したFA18の事故原因ではないが
それら禁止事項を守らないパイロット達の
レベルの低さに海軍が激怒してそう指示)
海軍葬の際にミッシングマンフォーメーションを
してた事などが分った