残念すぎる 動画 TV



イメージ 1
画像は ゆうだち だったか あけぼの の海図台 ここはカーテンで仕切りができる

☆残念な自衛隊の動画(テレビ番組も含む)

逢えてリンクは貼らない 知ってる人は知ってるだろうし 興味ある人は

自分で探して見るだろう、テレビに関しては以前多かったのだが、腹痛坊やが首相に

なって震災後にモット言えば昨年あたり多かったのが「バラエティー自衛隊取材」

番組が多かったのだが、バラエティだからか?お笑いに持っていく・・・・・

ドキュメンタリーではないんだよな・・・・報道特集なんかでは真面目に取り上げ

様々な問題もある意味客観的に あるときは批判的にも報道していた

バラエティとなると何を伝えたいのかも分からないし 取材に行ってる奴も

知識が無いんだからなんでもないことに驚いたり・・・・・

 

海上自衛隊 防衛省あたりが「基地のある街 佐世保」というのをユチューブで流していた、海自と佐世保市の紹介をしているのだが 既にこの時点で間違えていて

「二兎を追うもの」に成っていて中途半端になってる 佐世保地方総監部とか

SSKとかまあ自衛隊関係も抑えてはいる 水族館とか バーガーとかも流してはいる

海自艦艇は 赤碕辺りから見た あめクラスの入港シーンで艦艇はかなり小さい

 

別にイージスにしろとは言わないが 海自でしか撮影できない岸壁から出入港での

どアップ気味で護衛艦の舫い「作業越し」の風景とか、タグボートからの風景とか

出入港でどこかで交差してるシーンとか・・・色々あると思う 何も発砲シーン

発射シーンなんて要らない。機材が良いなら逆に悪天候での方が臨場感とか

緊張感も出ると思うよ。

 

そして音声だ これは逢えて「消す」そして

静かな曲を流して イメージビデオ風に仕上げる

 

で映像 これはスローモーションとかも交える そしてカメラワークもっと言うなら

画面の切り替えだ 海外のは上手過ぎるのか日本が下手なのか 

例えば「ドアを閉じる」 そして「ドアを開ける」この二回目のドアは別のドアと

はっきり分かる、あくまで例えなんだけど「電気を消して寝る」 「朝日が差して起きる」

これも別人なんだけどこの時場面を転換するとかこの程度すら出来ていない。

なんて説明したら良いのかな?画面上でのしりとりみたいな感じだ 

まさか本当にしりとりみたいに フネ→ネコ→コネコ って撮影するんじゃなくてね

その他にも「ジェットコースター」これはあの遊園地の乗り物ではなく

画面をフラッシュの様にガンガン変えていく(お子様と老人はついていけないと思う)等

私のような素人でもクールな編集というか編成 製作方法は提案できるけど・・・

 
 

アメリカ軍のそういうメッセージビデオとか 金のかけ方も違うのだろうが

雲泥の差でここでも既にアメリカ軍に敗戦している

 

自衛隊万歳 自衛隊のほうがかっこいいと思う人が悪いとは言わないが

センスは疑うね 

 

カレンダーとか画像はいいのがあるけどね・・・・・・