操舵室から見た 佐世保港 DD108 109 どっちか忘れた


 地球俯瞰外交と言っても


腹痛坊やは外交で海外に出かけた国の数だけは多い、当たり前の結果として質は伴わないまあ一度も出かけてない北のヘアースタイルも問題あるあっちの坊やは数も無いけど質も無い、今更感はあるし時系列は揃わないが例えば


 


1:NATOのプレミアクラスに見事「落選」 腹痛坊やが日本の首相で初めてNATO演説したと絶賛していたがその結果がこの体たらく、笑えるのがネトウヨがこう言う時にNATOは役立たず」「落選しても損失は無い」,,,じゃなんで立候補 申し込みしたんだw


 


2:これは具体的損失とまでは言わないがその感覚を疑う発言があって


シリアの人質殺害事件であの時はイスラエルとか行くべき出ない所に行った失敗もあったそれよりイスラム国周辺の人道支援への支出で「支援を受ける国は大変感謝しています」


って そりゃ当たり前だ莫大な金額ばら撒いたと思う 経済的に苦しい国が経済支援をしてもらって感謝するのは当たり前、しかし最近は中国がはるかに上回る額を支援して

日本が援助してもどっちにいい顔をするか分かり切ってる。


 


3:中国主導の投資銀行AIIB だったかな)


軍事では日本と仲良くするが経済では別問題 これが露骨に表れている


アジア各国 欧州も日本を支持してない


アメリカと日本だけ難色を示すが 負け犬の遠吠えに近い


不透明性 非民主的国家への支援反対とかがあるが、はっきり言って金を出し人を出し口を出す つまり中国のやりたい放題銀行に我慢が成らないだけだ


 


4真珠湾にも行けなかった


確か保守系もっと言えば3K辺りが今度の腹痛坊やの訪米で 太平洋戦争の


発端真珠湾の 慰霊碑に参拝するという観測気球を上げたが反対されたみたい土下座外交」になるし アメリカに行ったら次は「韓国」「中国」で反省しろとなるからだろう。


 


5:今年の教科書検定で日本にとって都合の悪いことに関しては


「事実かどうか不明」と数値に関しては厳しく取り締まっていたが


外交白書かなにかで戦後70年の日本の積極的平和外交を高らかに


謳ってもその成果が発揮できているのかそれについても


「事実かどうか不明だよ」確かに経済援助で金はばら撒いた


でもそれが その国に貢献したかというとあまり評価されていない


 


その点 落ちぶれた帝国というわれる 大英帝国の方が


さまざまな点で勝ってる 教育支援とかね 北欧諸国も経済的な援助は


殆どしていないが平和に関しては どこの国も敬意を払うくらい


貢献してるしね


 



イメージ 1
念のため 説明すると 窓枠を フレーム 額縁に見立てております